構造・セキュリティ

SECURITY

徹底したセキュリティ対策で、
毎日の暮らしを見守ります。

  • 住戸内、共用部の異常を
    CSPが24時間365日監視・対応

    各住戸の火災や断水、共用設備の異常は、コンシェルジュルームと24時間オンライン接続された「CSP首都圏指令センター」に自動通報。ただちに対応し、必要な場合はスタッフが急行します。

    概念図
    概念図
  • 来訪者を慎重に確認

    エントランスにはオートロックシステムを設置。操作盤には小型カメラが付いていて、各住戸のモニター画面で訪問者の姿を確認でき、録音機能も搭載。

    来訪者を慎重に確認
  • カラーモニター付セキュリティインターホン

    カラーモニター付
    セキュリティインターホン

    来訪者を音声と映像で事前に確認し、不審者などの建物内への出入りを制限。受話器なしで応答できる便利なハンズフリータイプなので、容易に通話する事ができます。

  • 参考写真
    参考写真

    かざすだけで
    解錠するノンタッチキー

    エントランス等(集合玄関機)でセンサーにかざすと非接触認証を行い解錠します。共用部のドアハンドルなど、接触部分を減らすことができます。

  • Image Illust
    Image Illust

    リバーシブルディンプルキー

    ⾼精度の18本ピンにより、約120億通りもの膨大な鍵違い数を実現しました。ピッキングなどあらゆる不正解錠に強い防犯設計です。ディンプルキーは差込向きが、フリーなリバーシブルタイプです。

  • 参考写真
    参考写真

    防犯センサー

    外部からの侵入を察知する防犯センサーを設置しました。(FIX・一部面格子付窓を除く)より安心に暮らすための確かな構えです。

    ※防犯センサーは、全住戸のバルコニー窓および玄関扉に設置。※FIX、一部面格子付窓除く。

  • 参考写真
    参考写真

    防犯カメラ

    敷地内の各所に防犯カメラを設置。居住者の安全を見守ります。

  • 来訪者の確認が出来るドアスコープ

    来訪者の確認が
    出来る
    ドアスコープ

    サムターン回し防止機能

    サムターン回し
    防止機能

    不正解錠を防ぐ鎌デッドボルト

    不正解錠を防ぐ
    鎌デッドボルト

    ダブルロック

    ダブルロック

    玄関扉スペック

    災害と防犯に対して万全の安心に配慮し、さまざまな設備を装着しました。外部からの侵入ともしもの時に備えています。

  • カバンにしまったまま
    ハンズフリーで解錠できる「ケイタイキ」を採用標準装備

    カバンやポケットに入れたままオートドアを解錠できます。荷物が多く両手がふさがっている時などもたいへん便利です。また、宅配ボックスとも連動しているので、住戸の玄関キーと同じキーで荷物の受け取りが可能です。

    参考写真
    参考写真
    Image Illust
    Image Illust

    キー収納型で停電時でも安心

    非常用キーが収納されているので、停電時でも施錠・解錠が可能です。

    リモコンボタンでも操作可能

    「ケイタイキ」のリモコンボタンで解錠が可能です。

PROTECTION
AGAINST DISASTERS

万一の災害を想定し、
いかに被害を抑えるかを追求。標準装備

  • Image Illust
    Image Illust

    玄関ドアには
    耐震枠を採用

    玄関には、枠とドアのクリアランスを通常より広く取った耐震枠を採用しました。これにより、地震で枠が変形しても、ドア本体への変形を防ぎ地震時にドア枠に多少の変形が生じても扉が開閉可能となる様配慮しています。

    ●耐震枠
    上下の枠は傾斜形状になっており、ドアと枠のクリアランスが大きいため、枠が多少変形しても扉の開閉が可能です。
    ●耐震ストライク
    地震時、ラッチおよびデッドボルトはあらゆる方向に動きます。ラッチ及びデッドボルトがストライクに干渉しない様変形します。

  • 参考写真
    参考写真

    自動通報で知らせる
    熱感知器

    熱感知器は、万一火災が発生した場合、室内の温度が一定値以上に上昇すると、インターホン親機や戸外表示機(玄関子機)からの警報によって非常事態を室内外に知らせます。同時に、警報信号が管理事務室を経由して警備会社へ自動通報。迅速な避難や初期消火への対策を実施します。

  • Image Illust
    Image Illust

    バルコニー避難ハッチ

    万一、火災が発生した場合に廊下側だけでなく、バルコニーからも地上などへ速やかに避難できるように、バルコニーに避難ハッチを設けました。避難ハッチのない住戸は、バルコニー間の隔で板を破り、他の住戸に設置した避難ハッチを利用することができます。

  • ImagePhoto
    ImagePhoto

    強化ガラス

    普通のガラスに比べ3~5倍程度の強度を持つ強化ガラスを採用しました。破損しても粒状になる特長があり安全性も増します。

    ※エントランスの一部のみ

  • ImagePhoto
    ImagePhoto

    ひび割れ防止対策

    コンクリートは、乾燥の際に、ひび割れを生じる場合がありますので外壁の要所に誘発目地を設け、その他の場所でひび割れを生じにくくしています。

    ※一部除く

  • 参考写真
    参考写真

    非常用照明で安全に誘導

    非常用照明は、避難路となるエントランスホール等に設置。停電時に安全な避難路の確保に配慮しています。

  • 参考写真
    参考写真

    漏電遮断機能付分電盤

    漏電遮断機能付分電盤を玄関の下足入(一部シューズインクローゼット)内に設置しました。万一の故障や点検の際に外部の人が関わる作業となるため、玄関付近に設置することで、室内まで入られずに済みます。小さな工夫ですが、暮らしの細やかなシーンにまで配慮した、私たちのこだわりの一端です。

  • 概念図
    概念図

    タイルの引っ張り試験

    貼り終わったタイルの一部をサンプルとして接着力試験機を用いて引っ張り試験を実施しています。

  • 概念図
    概念図

    自動着床式エレベーター

    走行中に地震を感知すると、最寄り階に停止して自動でドアを開く地震管制装置付き。(1Fを除く)P波.S波センサー採用のエレベーター設置もその一つです。P波とは地震時に起こる初期微動のことで、S波とは本震のことです。そして、このエレベーターなら地震の初期微動を素早く感知し、大きな揺れ(本震)が来る前に最寄り階へ移動。扉が開き外に出られるシステムになっています。

  • Image Photo
    Image Photo

    落下(転落)防止手すり

    バルコニーがまわらない部分等一部のサッシには安全性に配慮して、落下(転落)防止手すりを設置しています。

  • 参考写真
    参考写真

    消火器

    初期消火の際に人が操作する、持ち運びできる消火器具を共用部に設置しています。

PICK UP

日商エステムグループ 物件一覧
エステムコートグラン朝霞台

エステムコートグラン朝霞台

来場予約・資料請求受付中
ショッピングモールチカチカプロジェクト

ショッピングモール チカチカ
プロジェクト

来場予約・資料請求受付
エステムコートグラン 吉祥寺

エステムコートグラン 吉祥寺

【分譲済】
エステムプラザ湘南藤沢

エステムプラザ湘南藤沢

【分譲済】
エステムプラザ赤羽アンダルシア

エステムプラザ赤羽
アンダルシア

【分譲済】
エステムプラザ川崎ウエストレジデンス

エステムプラザ川崎
ウエストレジデンス

【分譲済】
エステムコート横浜新吉田レジデンス

エステムコート
横浜新吉田レジデンス

【分譲済】
エステムプラザ新小岩ルミナス

エステムプラザ新小岩ルミナス

【分譲済】
エステムコート伏見丹波橋

エステムコート伏見丹波橋

物件エントリー受付中
エステムコート御堂筋あびこⅡフェアリー

エステムコート御堂筋
あびこⅡフェアリー

物件エントリー受付中
エステムコート三田ザ・クラブハウス

エステムコート三田
ザ・クラブハウス

資料請求受付中
エステムコート川口並木サウスガーデン

エステムコート川口並木
サウスガーデン

【分譲済】